2014年 1回目の草切り

5月に入り、雑草が大分伸びてきたので1回目の草切りをしました。

IMG_9313

冬の間に溜め込んだ栄養で茎をグイグイ伸ばしています。

IMG_9314

 

去年とはうって変わって、イネ科はほぼ見かけずキク科やマメ科の雑草がメイン。
去年イネ科が頑張ったおかげで、他の雑草も入ってこられる様になりました。
とはいえ夏になればイネ科が増えて来るんでしょうけど…

IMG_9315

IMG_9316

 

うちでは雑草の駆除が目的ではないので、地際で刈り込む様に処理します。
駆除をしないのは、ある程度のグランドカバーとしての機能を期待してのことです。
特に木を植えて1年目の今年は土肌を出して乾燥させたくないので、
地際で刈り込み、脇芽を展開させつつ、
植えた下草を覆わない程度に管理していきます。

ただ、あまり密生させると害虫や病原菌を発生させる元になるので
こまめに様子を見ます。

 

早速害虫発見。ハモグリバエの幼虫です。
アザミの仲間の葉に棲み着いてました。

IMG_9317

作業中、ミミズの盛り土を発見。
少しずつですがミミズの入れる土になってきている様です。

IMG_9321

去年池を作った時に植えたシダが、
カラスノエンドウに隠れて新芽を展開していました。
日当りを好むタイプなので周りをすっきりさせます。

IMG_9324

 

作業約1時間で一先ず完了。
冒頭の三カ所はこんな感じ。

IMG_9327

IMG_9329

IMG_9326

こんなバケツが4杯程できました。
ルゥが大喜びしそうですが、毛虫だらけなので土に還します。

IMG_9318

 

全ての雑草を切るのではなく、こんな感じの楚々とした花が可愛らしいものや、

IMG_9325

何かの木の幼体らしきものは残しました。

IMG_9322

またしばらくは様子見です。

こちらの記事もどうぞ



ブログランキング・にほんブログ村へ
トップへ戻る