池回りの草たち
2014/05/04流れ込み辺りに植えたヘアーグラスが一年越しに繁茂してきました
トクサは冬の間に地下茎を延ばした様で、株元から大きく離れたところからにょきにょき
ウォーターバコパも無事新芽の展開を始め
シラサギカヤツリはゆっくり芽吹いてきてます


池の整理
2014/01/27ちょっと暖かかったのでサンショウモを間引きました
根の周りにアオミドロがびっしり
メダカのために半分くらいは残しました
よくよく見ると水中のウォーターバコパが生き残ってました
葉は水上葉みたいですが凍結にも負けず青々としてます


冬の抽水3種
2014/01/12寒波到来で池が全面凍ってます
草の様子を見てみると
シラサギカヤツリは青々としてます
トクサも元気、ウォーターバコパは地上部が枯れました
春には新芽が出て来る予定です

